友だち募集中! 最新情報を定期的に配信
Becky! LINE公式アカウントより、
「スキー・ボード」
「ハイキング・登山」
「アウトドア」
「ディスコ」
「ゴルフ」
「テーマパーク・旅行など」
....... に関するの最新情報を定期的に配信しております。
ぜひお友達登録をお願いします!!
追記
Q. スキー場でのバスの降車場所はどこですか?
A. 石打丸山スキー場は入口「中央口」に2カ所、さらに「北口」「ハツカ石口」の4つの入り口がございます。
バスは「中央口」リゾートセンター近くの「中央第1駐車場」降車を予定しています。
Q. チケット売り場は、どこを利用したら良いですか?
A. 中央口「リゾートセンター」が一番近いです。
Q. レンタルショップはどの辺に有りますか?
A. 「中央口」付近にいくつかのレンタルショップがあります。
⑵ レンタルたかの中央口店▶(「サンライズエクスプレス」の目の前)
⑶ ロッヂミストラル▶(「サンライズエクスプレス」の目の前)
⑷ フエタ レンタル▶ ゲレンデまで50m
⑸ ベースプラザレンタル▶(リゾートセンターお隣り) HP見当たらず
一面の銀世界を満喫! チャーターバスでゲレンデ直行!
石打丸山スキー場
新潟県、越後湯沢エリアのスキー場なら、石打丸山スキー場
1949年開業、70年以上の歴史がある、新潟を代表する老舗スキー場の石打丸山
とにかく広い敷地と、豊富な地形と天然雪、 そして南魚沼平野と越後三山を望む石打丸山ならではの絶景ロケーションが自慢のビッグゲレンデです。
上越エリア屈指のBIGゲレンデ☆豊富な天然雪と地形が造り出す粒ぞろいの中斜面を数多く揃えている!
場内にはファーストクラスの乗り心地を実現した世界最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」や、 スノーリゾートに必要なサービスがワンストップで提供される「リゾートセンター」など、 最新施設が揃っていてファミリーやビギナーにも快適♪
全23ものバラエティ溢れるコースが自慢!
上越沿線最大級のBIG SNOW AREA
4000mのダウンヒルに初級から上級まで多彩な23のコース。
スキー場の新しいランドマークとなるのが、中央口にできたリゾートセンターです。
イベント概要
チャーターバスでゲレンデ直行!
一面の銀世界を満喫!
スキー&スノーボード 1泊2日。
冷えて透き通った空気や美しい銀世界を体全体で感じスノーライフを満喫してみてはいかがでしょうか。
新潟県、越後湯沢エリアのスキー場なら、石打丸山スキー場
1949年開業、70年以上の歴史がある、新潟を代表する老舗スキー場の石打丸山。
とにかく広い敷地と、豊富な地形と天然雪、 そして南魚沼平野と越後三山を望む石打丸山ならではの絶景ロケーションが自慢のビッグゲレンデです。
上越エリア屈指のBIGゲレンデ☆
豊富な天然雪と地形が造り出す粒ぞろいの中斜面を数多く揃えている!
全23コースものバラエティ溢れるコースが自慢!
4000mのダウンヒルに初級から上級まで多彩な23のコース。
大自然に囲まれ最高の雪質でウィンタースポーツの醍醐味を味わいませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
注記
催行にあたり |
---|
このイベントは出会い(恋活/婚活)ではございません。 独身者限定ですが、 スキーボードを通じ いろんな職業の方々との交流、また同じ趣味の仲間を見つけたりと、異性関係なく参加者同士の交流を主目的としております。 従いしまして、男女人数バランス調整はございません。 |
ゲレンデガイド
麓から中腹部までを一気につなぐ世界最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」
ファーストクラスの乗り心地で絶景の雪山
これは10人乗りのゴンドラキャビンと6人乗りのチェアリフトが一つのラインに運行する混合型リフトです。
通常のチェアリフトのご利用はもちろん、同じ線路で、ビギナーやスキーをされないお客様でも、暖かいゴンドラキャビンで快適に絶景ポイントまでアクセスしていただくことができます。
スキー場内 参加者一同【集合場所】
スキー場到着後、一旦自由行動となりバラバラになります。
各々「お着替え」「レンタル利用の方はお手続き等」「リフト券の購入」など行ってください。
【集合時間/場所】
参加者の皆さん一同集合となります。
その後は、グループに分かれ 皆さんで仲良く楽しく滑りましょう。
1日目 |
---|
集合時間/ 〇時〇分 場所/ 『サンライズエクスプレス』(ゴンドラ&リフトの乗り場)ゲート前付近に集合 ※集合時間は当日お知らせします。 |
2日目 |
---|
集合時間/ 〇時〇分 場所/ 『サンライズエクスプレス』(ゴンドラ&リフトの乗り場)ゲート前付近に集合 ※集合時間は当日お知らせします。
|
ゲレンデでの参加者同士の目印
参加者の皆さんで楽しく滑りましょう!
スキー場では一般のスキーヤーが沢山いらっしゃいます。
参加者の方も... ゴーグル/サングラス ヘルメット/ニット帽 など
誰がベッキーの参加者なのか? 顔が分からない?
ベッキーの参加者として認識できるよう、
参加者全員に、(黄色の腕章)を無償貸与します。
イベント終了後はご返却お願いします。
伸縮性のあるゴムテープとマジックテープで どんなサイズの方でもがっちり固定
ゴンドラ・リフト料金・スキー場案内
リフト券は各自手配・購入となります。
料金全般 |
---|
スキー場に関するお問い合せは、直接スキー場へご連絡ください。 連絡先 025-783-2222 です。 石打丸山スキー場 新潟県南魚沼市石打1699 |
よくある質問 |
---|
|
|
---|
旅程表
1日目 |
---|
受付時間/ 午前6時30分〜6時50分 新丸ビル(7:00発)----
スキー場(17:00発) ----- ※出発10分前までにバスにお戻りください。 |
●ホテルチェックイン後は、自由行動となります。 食事に出掛けたり、温浴施設に行ったり、ご自由にお過ごしください。
|
2日目 |
---|
【ホテル朝食会場】 6:30〜 レストラン「なごみ」朝食バイキング
|
【バス出発】 チェックアウトの後、7時40分までにバスにご乗車ください。車内で点呼
ホテル出発(7:45発)-----
スキー場(15:30発)----
※出発時刻 10分前までにバスにお戻りください。
|
宿泊先 ホテルルートイン沼田
2023年10月12日(木)OPEN!
新しく綺麗なホテル
お部屋は全て『シングルルーム』(禁煙室)となります。
ラジウム人工温泉大浴場「旅人の湯」
男女別 営業時間 15:00〜2:00
ラジウムにより軟水化されることで 水当たりが軟らかく肌に潤いを与えます。
ミネラル成分が 皮膚を刺激し、血液中のコレステロール・乳酸・毒素と いわれる老廃物を汗とともに排出します。
■バイキング朝食
さまざまな朝食のスタイルに合った温かい料理を提供いたします。
1日の活力あるスタートに是非お召し上がり下さい。
営業時間 6:30〜
1日目 夜の参加者懇親会(希望者のみ)
ホテルチェックイン後は、自由行動となります。
食事に出掛けたり、温浴施設に行ったり、ご自由にお楽しみください。
尚、参加者親睦会を予定しております(自由参加)
詳細は当日お知らせとなります。
万一のために3点携行して下さい
万一のために3点携行して下さい |
---|
@ 身分証明書 A 健康保険証 B 緊急時の連絡先カード、メモでもOK! 以下、5点を明記してください。 [血液型][持病] [お相手のお名前][連絡先電話番号][続柄]をご記入ください。 (出来るだけ身内親族の方、又は連絡して欲しい相手先) |
集合場所/時間
集合時間 |
---|
受付/ 6時30分〜6時50分 バス出発/ 7時00分 (※注)バスは定刻出発です。遅刻の場合受付出来なくなりますので、必ず集合時間はお守りください。 |
集合場所 |
---|
新丸ビル(新丸の内ビルディング)の1F(地上)、レストラン「STAND T」前です。 「BEAMS」の看板の真下に集合です。
新丸ビルの1F(地上)、レストラン「STAND T」前 集合です。
「BEAMS」の看板の真下に集合です。
|
幹事スタッフの目印 |
---|
「ベッキーと書かれたバインダー」を持ち、皆様をお待ちしております。お声掛けください。 |
当日の緊急連絡先 |
---|
緊急連絡先は、事務局 048-954-5733です。 当日の体調不良や遅刻の場合・幹事スタッフが見つからない場合に、ご連絡ください。 (早朝5時分より連絡可) |
解散 |
---|
東京駅周辺 20:30〜21:00頃 ※交通渋滞により遅れる場合がございます。 |
参加資格
参加資格 |
---|
スキー&ボード好きの方 ◎ 40代・50代・〜65歳 ◎ 独身者限定 |
マナーとルールの遵守 |
---|
大人のマナー(=団体行動)で行動・対応をお願いします。 男女間において迷惑行為や一方的なナンパ行為はお気をつけください(勿論、自然恋愛は構いません)
|
禁止事項
(禁止行為)
⑴ BECKY・GOLD-PARTY以外のイベントや集まりや外部イベント等の勧誘を行うこと。
⑵ 連絡先交換・取得を強制する行為。
⑶ 宗教・ネットワーク・セミナー等の勧誘、販売行為を行うこと。
発覚した場合、今後の参加は受けられません。
参加費用の総額
参加費 |
---|
30,000円(税込33,000円) |
支払い方法 |
---|
・当日、受付時に現金でお支払いください。 ・お手数ですが、つり銭の準備をしていないため、丁度の金額にご協力お願します。 |
参加費用には、下記の項目が含まれます。
@ エントリー費 |
---|
ベッキーエントリー費(参加費) ※企画・運営管理・事務手数料・弊社スタッフ同行費用(宿泊代含む)などの諸費用に充当されます。 |
A 貸切バス |
---|
(1)貸切バス代金(乗務員・燃料代・バス保険を含む) (2)高速道路代金 (3)有料駐車場 (4)バス乗務員運転手 宿泊費/食事代 |
B ホテル宿泊代 |
---|
全員「シングル室」(お一人様利用)となります。 朝食バイキング付きプラン |
参加費用に含まれないもの
リフト券 |
---|
各自でご手配、お買い求めください。 |
レンタル |
---|
スキー板・スノーボードは各自でご手配 |
傷害保険 |
---|
傷害保険等の保険加入することは必須。 万が一のケガのため |
お食事 |
---|
[1日目] 昼食/ × 各自でお済ませください。 夕食/ × 各自でお済ませください。
[2日目] 朝食/ 〇 ホテル朝食バイキング付き 昼食/ × 各自でお済ませください。 |
イベント詳細
開催日 |
---|
2025年2月15日(土曜日)〜16日(日曜日) |
募集人数/最低催行人数 |
---|
◎ 募集人数 30名 ◎ 最低催行人数16名より実施します。 |
開催中止の判断 |
---|
最低催行人数に達しないと判断した場合。 開催中止の場合は、〜7日前までに予約者に「開催中止」のご連絡が入ります。 メールやショートメールでお知らせします。 |
バス座席 |
---|
【1】お席は、男女が隣席になることはございません。 【2】事前にお知り合いとの隣席を希望される方は、お申し出ください。 |
保険加入 (必須) |
---|
スキー・スノーボードをする際の、ケガや事故に備えるため「保険」には必ず加入してください。 既に保険加入されている方も多くいらっしゃる為、当社では保険の取り扱いはしておりません。 各自でお手続きをしてください。 |
身分証明書・保険証 |
---|
レンタルを利用する方、シニア割利用者は、身分証明書などの提示が必要です。 万が一のため、必ず保険証をご持参ください。 |
注記 |
---|
参加者は、下記の要項に記載している内容を読み、承諾していただいた方に限ります。 (1)主催者は傷病や携行品の紛失、その他の事故に際しいっさいの責任を負いません。(2)事故・ケガの場合は、自己責任となります。 |
キャンセル規定
ご予約後のキャンセル |
---|
ご予約をされた後、キャンセルされる場合は開催日を含まない21日前(1/25)までにキャンセルの申し出が必要となります。キャンセル料は掛かりません。 |
キャンセル料金 |
---|
・出発の20日前(1/26より) 5,000円 ・出発の13日前(2/2より) 15,000円 ・出発の6日前(2/9より出発の当日) 30,000円 ※キャンセル料が発生した際には振込み銀行口座番号をお知らせいたしますので、銀行営業日3日以内にお支払いください。 |
お申し込みされた方は・・・LINE登録お願いします。
(必須)
参加お申し込みされた方は、必ずLINE 友だち登録をお願いします。
イベント終了まで連絡網としてLINEを利用します。
https://line.me/ti/p/Ah5UZVzOBW
当社のLINEアカウント名は「Becky」です。
友だち追加後、トークにて「スキーに予約したお名前〇〇です」と、お客様のお名前をご記入のうえ送信してください。LINEアカウント名だけではお名前が確認出来ないことが多いため。
イベンド終了後は、そのままでも結構ですが、不要の場合は「ブロック」&「削除」されてください。
保険加入は必須となります。
スキー・スノーボードをする際の、ケガや事故に備えるため「保険」には必ず加入してください。
既に保険加入されている方も多くいらっしゃる為、当社では保険の取り扱いはしておりません。
※保険加入は各自でご手配ください(必須)
ネットやコンビニで簡単に入れるものや、幅広いレジャーに対応している保険も有ります。
スキー保険には、レジャー保険・国内旅行保険の2種類があります。
契約方法や期間に差があるので、自分のレジャーの楽しみ方にぴったりのものを選びましょう。!
(ご参考)
<短期のスキー・スノボー保険>
感染症対策
皆様へのお願い
インフルエンザ・コロナ等 バス車内の感染症対策を行なっております。
⑴ バス車内において、不織布(ふしょくふ)製マスクを着用
⑵ バス乗降口にアルコール手指消毒剤を設置
⑶ 外出後の手洗い 流水・石鹸により手指洗い
アルコール製剤による手指衛生も効果的
感染予防に何とぞご協力お願いします
服装と準備について
安全のため、私たちもヘルメット着用を推奨してます。
頭を守り、安全にスキーやスノーボードをするため。
お荷物について
■スキー、スノーボードをバスの車内又はトランクに持ち込む場合の積込料はかかりません。又、予約は必要ありません。
■バスへの積み下ろしの際、破損の原因となる可能性が高い為カバーを付けてお持ち下さい。
また、スキー板、ストック等を同様に、重ねて置いた場合でも破損しないようカバーを付けてお持ちいただくか、事前にスキー場に宅配便にてご発送下さい。
■バス会社並びに当社では破損に対する一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
■出発、休憩、到着場所での盗難、紛失、置き忘れ、お客様同士での荷物の取り間違えなどが発生する場合がございます。
バス乗車、下車の際の荷物、スキー板、ボード等の積み下ろしはあくまでも、ご自身の責任において行ないます。
バス会社乗務員及び当社係員の保管管理の責任には応じられません。予めご了承下さい。
新機能【キャンセル通知設定】について
満席表示の場合、横に「キャンセル通知設定」と表示されている場合 |
---|
「予約のキャンセル」や「定員数を増枠」した場合、【キャンセル通知設定】された方全員に 空きが出たことを一斉メール配信でお知らせするサービスです。 ※表示が出てない場合は、「キャンセル通知設定」機能が受付終了となっております。 |
予約状況に空きが出た場合・・・ 通知メール「【要予約】キャンセル待ちの予約に空きがでました」とメールが届きますので、予約手続きをしてください。 【ご注意】 メールが届いても予約手続きをしないと予約が確定されません。 空きが出た場合、キャンセル通知設定をされたお客様全てに、空き通知を一斉メールしますので、ご予約は早いもの順・先着順となります。 |
キャンセル待ち申し込みを解除したい場合 |
---|
キャンセル待ち申し込みの解除は、キャンセル待ち申し込み後に送付されるメールのURLより解除が可能です。 【操作手順】 @ キャンセル待ち申し込み後に送付されるメール「件名:キャンセル待ち申し込みを承りました」を開く A メール下部のURLをクリックする B 本人確認のため、キャンセル待ち申し込み時に登録したメールアドレスを入力、「認証」をクリックする C キャンセル待ち申し込みを解除する |
「予約確定のメールが届かない」「予約がうまくいかない」「やり方が分からない」場合は・・・
●ネット予約後 直ぐに「予約確定のメールが届きます」、もしメールが届かない場合は予約が出来ておりません。 ●予約がうまくいかない方、やり方が分からない方は当社で予約の代行手続きをいたします。 @予約したい開催日/ (例) 1月10日(日) A会場名/ (例) 銀座レストラン〇〇〇 Bメールアドレス/ (例) aabbcc@example.com C年齢/ 〇〇歳 D※複数人の予約をする場合は、人数と全員の「名前」「年齢」をご記入ください。
|
Q&A
Q. 予約確定メールが届かないのはどうしてですか? |
---|
・迷惑メールフィルターに引っかかっている ・迷惑メールボックスに振り分けられてしまっている ・ご登録いただいたメールアドレスに誤りがある 上記について今一度ご確認いただき、併せて弊社アドレス(@coubic.com)のメールが受信できるよう設定をお願いします。 もし、受信許可設定をしてもメールが届かない場合は、対象のメールアドレスをお問い合わせフォームよりお知らせください。 弊社にて配信状況を確認いたします。 |
Q. 来店メール数日前に連絡が入るのでしょうか? |
---|
Q. 予約したことを忘れないように、予約日の1日前〜3日前に「ご来店メール」をメール送信します。 |
Q. 予約をキャンセルするにはどうすれば良いですか? |
---|
予約をキャンセルするにはどうすれば良いですか? (参照: こちら→)
予約完了後に、noreply@coubic.com より送られてくる予約通知メールに記載されているリンクからキャンセルを行うことができます。 【手順1】 メール下部に記載の「キャンセル・変更はこちら」をクリック 【手順2】 クリック後、「キャンセルする」をクリック (ご注意) 予約をされた後、キャンセルされる場合はキャンセル期限を過ぎますと規定のキャンセル料金が請求となりますので、お気をつけください。 |
友達と複数人で予約したい場合は? |
---|
「複数人・グループ予約受付」は同時に3名様まで予約を受け付けることが出来ます。 予約画面にて「人数を選択」して、最後の欄に一緒に参加される方の・・ @お名前: A性別: B年齢: ・・・を必ずご記入ください。 |
定員枠は増えますか? |
---|
婚活恋活パーティーの場合、男女の人数バランス調整を行なっているため、一時的に「予約受付を停止」(満席表示)している場合が多々あります。 予約状況を見ながら、定員数を増枠したり【予約受付再開】をしておりますので、【満席表示】→【受付中】に変わる場合多々ありますので、時々予約画面をご確認して頂くことをお勧めします。 また、キャンセル待ちの設定をして頂くと空き情報のメールが届きますので、キャンセル待ち設定をお勧めします。 |
スキー板・スノーボードお持ちの方
1日目 宿泊ホテルには立ち寄りません。
集合場所→「スキー場への直行」ですので、ホテルにはスキー板・スノーボードは送らないでください。
スキー・スノーボードは、事前に宅急便で「スキー場」に送るか? 当日ご持参されるか? お客様にてご判断ください。
服装と準備について
安全のため、私たちもヘルメット着用を推奨してます。
頭を守り、安全にスキーやスノーボードをするため。
お荷物について
■スキー、スノーボードをバスの車内又はトランクに持ち込む場合の積込料はかかりません。又、予約は必要ありません。
■バスへの積み下ろしの際、破損の原因となる可能性が高い為カバーを付けてお持ち下さい。
また、スキー板、ストック等を同様に、重ねて置いた場合でも破損しないようカバーを付けてお持ちいただくか、事前にスキー場に宅配便にてご発送下さい。
■バス会社並びに当社では破損に対する一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
■出発、休憩、到着場所での盗難、紛失、置き忘れ、お客様同士での荷物の取り間違えなどが発生する場合がございます。
バス乗車、下車の際の荷物、スキー板、ボード等の積み下ろしはあくまでも、ご自身の責任において行ないます。
バス会社乗務員及び当社係員の保管管理の責任には応じられません。予めご了承下さい。